雨宮まみさんの訃報に寄せて。
雨宮まみさんが亡くなった。
私は今「サプリ」という漫画にハマっていて、漫画でも映画でもハマるととにかくいろんなレビューまで読み漁るような人間なので、そんな折から数日前に雨宮さんのこのブログの記事を見つけた。
「失恋したから」死ぬんじゃない。「疲れたから」「希望が見えないから」「生きてるだけでつらいから」「これから先楽しいことなんかあるように思えないから」死ぬんだよ。
この文が、強烈だった。
ああ、そうなの。そうなんです。皆勝手なこと言うんです。「まだまだだよ」とか「絶対いい人現れるって〜!」とか。
私は私なりに絶望する理由があって、努力のせいにはされないくらいに努力もしてきて、その上いくら転んでも明るく笑って済ませなきゃ、なんて。どれだけ荷が重いんですか、女は。
そんな、体育座りで俯いていじけたいような気持ちを、隣で同じように、服の裾も気にせず、しゃがんでうんうんって聞いてくれているような文章だった。
これがプロだなあと感激して、そのまま雨宮さんが書いているものをめちゃくちゃ検索して、お悩み相談の連載もぜんぶ読んだ。
悲痛な悩みを、支離滅裂な文章を、きちんと汲み取って真摯に答えていた。
「死なないでください。」
その言葉で確実に誰かを励ました人が、もうこの世にいないなんて。
★
少し自分の話をすると、私も彼女と同じ「ライター」という肩書きを名乗っている。
それは、たまたま文章が物凄く好きで、たまたま需要があって、たまたま今一番多い仕事がそうだからだ。
昔から、雑誌はカラフルでツルツルの紙の部分よりも、赤と青だけで刷られたザラザラの紙の、読み物の部分が好きだった。いつかここにコラムとかを書く人になろう〜!と決めていた。いつか東京に行って、出版社とかに持ち込みして、そうやって載せてもらおう!と企てていた10代だった。それがなんて言う職業の人たちなのかはわからなかったけど。
ところがいざオトナになってみると、時代の流れは紙から段々インターネットへと移行していた。
まさか文章を書くという仕事をインターネットでするなんて思ってもみなかったけど、とにかくできることを勉強した。テキストだけじゃなく「ここまでできます」という幅を広げた方が仕事は増える。新しいことを覚えるのも、できるようになるのも楽しい。
でも最近よく思う。インターネットの海に転がっているのは、文章じゃなくて情報なんじゃないか?って。
みんなが求めてるのって情報なんじゃない?って。
だからいくら「ブログやらないんですか?」って聞いてもらっても、書けなかった。
見出しをつけたくない。広告を入れたくない。わかりやすくまとめたくなんかしたくない。
そうしてるうちに、自分の文章を書くのが段々こわくなっていた。
ウケない、笑いをとれない、だから舞台に出たくない。そんなお笑い芸人みたいに。
★
雨宮まみさんという人に対して、私はご本人よりもその書いている文章のイメージの方が強かった。
著書をいくつか持っていたはずだし、ネット上の記事もよく見ていたし、特に自分で調べなくてもいくらでも目に入ってくるような方だったから、「雨宮まみ」とあんなに検索したのは初めてだったかもしれない。
それが、彼女が亡くなったとされる日だった。
そもそも文章を書くという行為は芸術に近いのでは?とよく思う。
そこにそんな仕掛けがあったのかとか、この人の表現ではこんな色になるんだなとか、そんなことを考えながら読み手が何度でも楽しめるものだと思っていた。
雨宮さんの文章は、消費されない。一度読んだらずっと覚えてられる。そんな力がある。
紙でもインターネットでも、変わらずに、この人は命をかけて文字をつづってる。それがわかるからこんなにも支持される。
インターネットにがっかりしてたから、だから圧倒された。
でも、命をかけすぎて命をとられるなんて。
まさか、本当に、芸術家みたいに。
★
彼女の寂しさは彼女にしかわからないし、いくら自分を応援してくれる人がたくさんいてもその分孤独が浮き彫りになることもあるし、「雨宮まみ」でいるための、私たちには想像もつかないような血のにじむ戦いがたくさんあったんだろう。
それは自分の名前を職業にする人なら当然の戦いだ。
「ライター」には資格はない。名刺を作れば誰でも名乗っていい。
だからこそ、あれだけ文字や言葉や文章をストイックに守り続けてきた人がいなくなるということはあまりにも重い。
誰でも名乗れるからこそ、それを名乗る私たちは言葉に責任を持たなければ。
誰でもなれるからこそ、いつまでも腕を磨かなければ。
そのスペシャリストとして、一人の女性として、いつまでも憧れさせて欲しかった。
私たちは惜しい人を亡くしてしまった。
その悔しさが、来世での彼女のバネになりますよう。
あなたのフェチはどこから?私は”歯”から!「それどこ大賞」のために歯ブラシで「理想の歯並び」を買収してきました。
みなさん元気ですかーーー!なんの秋ですかーーー!
すっかり寒くなりましたが、風邪などひかれていませんか?
「あなたのフェチはどこから!?私は歯から!!!」と、いうことで!
以前それどこでも自慢の歯グッズコレクションを存分に披露させていただきました、元・歯科助手ライターのさとうひよりです。
今まで「意味がわからない」「カオス」などと言われつづけてきたこの、”歯フェチ”。
実は前回のそれどこが公開されてからツイッターで「歯フェチアカウント」にフォローされることも多くなってきました。
歯コラムの仕事もきたし、飲み会で「俺の歯どうよ!?」と見せられることも増えたし、「イケる‥これはイケるぞ‥」と味をしめた私。
そこで、せっかくの芸術の秋なのでずっとあたためていた企画を開催して欲求を爆発させてみようと思います。
題して!
「歯がすきすぎて歯科助手になったことまである私の独断と偏見による歯フェチ選手権」!!!イエーーーイ!!!
全てを受け入れる混沌の街、渋谷にやってきました。
普段変な人がいてもあんまり気にならないし!若者多くてノリ良さそうだし!なんかよく路上パフォーマンスとかよくやってる人いるし!フリーハグがアリなら「フリー・歯・グー!」もアリだろ!!!とやってきたのは渋谷。
しかし「道行く人に声をかけて協力してもらうなんてムリムリムリ‥!」と始める前からすっかり怖気づいてしまったので
「お礼にオススメ歯ブラシをプレゼント」として買収する作戦に出ました。それどこ大賞のテーマ、「買い物」だったしね!
心を込めて選んで自腹で買った歯ブラシなどのグッズ総額、4504円!!!
己の欲求を満たすためなら安いもんだ!狙うぞ賞金!現役の時のナース服に着替えていざ出陣!よっしゃいくぞーーー!!!
エントリーNo.1 《渋谷のIT企業に勤めるライター・直さん》
まずは二つ返事で今回の企画のカメラマンとしてついてきてくれた、ライターの茅島直さん。
直さんは下の歯並びが少し前に出ているのが特徴の「受け口」型の歯並び。上下の歯並びがどちらもよく見えることから「イイ人っぽい」顔立ちの人が多いです。有名人で言えば、たんぽぽの白鳥さんとか、キスマイの二階堂くんとか、クッキングパパとか!
快く協力してくれた優しい直さんには、カエルちゃんのおもしろ歯ブラシをプレゼントしました。
エントリーNo.2 《微笑みの国から来たアフロ・ペスさん》
とは言え知らない人に声をかけるなんてムリだよ‥
どうしよう‥
と立ちつくしていると、目の前に気の良さそうなアフロの方を発見!!
なんと日本人かと思いきやタイの方でした。「プリーズショウミーユアティースライン!!」と必死に訴えかけると、こちらも快く取材に協力してくれました。
じゃーん!!グッドスマイル!!
タイは「微笑みの国」と呼ばれるくらいニコニコして過ごす方が多いので、ペスさんもバッチリ口角が上がっているステキな口元です。
そんなペスさんにはお菓子のメーカーとコラボしてて握りやすくて磨きやすい私の最近のお気に入り歯ブラシをプレゼント!
アフロの方って大抵優しい気がします。今回学んだことは「声をかけるなら、まずアフロ」です。
エントリーNo.3 《ホラー系パフォーマーコンビ》
「あの変なかっこしてるお兄さんたちは同類にちがいない!」と声をかけたのに‥。
こんな格好してる人たちに「なんだコイツ」という目で見られる私。
パフォーマンスのコンテストに向かう途中ということで、歯フェチコンテストにも参加してもらいました!
紫コートのお兄さんは、「八」の字のような広がった形の歯並びがチャーミングで最高!私のお気に入り歯並びパーソン・乃木坂46の中元日芽香さん似の歯並びです。
仮装中のお二人にはキャラクター歯ブラシをプレゼント〜!
エントリーNo.4 《原宿系オシャレボーイ・まーくん》
ストリート系雑誌の街角スナップに載っていそうなオシャレ集団の中からひっかけてきたのがまーくんさん。
好みのタイプの話題ではよく「キレイ系?カワイイ系?」なんてフレーズが飛び交いますが、私の好きな歯並びのタイプも断然カワイイ系!!
まーくんさんは右上の前歯が少し出ているとことが某夢の国のリスのキャラクターのようでとってもキュート。さすがオシャレ男子、「ハズし」のテクニックはお手の物です。
段々になっている歯が磨きやすい「山切りカットの歯ブラシ」をあげました!
エントリーNo.5 《小動物系女子中学生・のあちゃん》
ノリの良い若い子に声をかけよう!とつかまえたJC集団のセンター・のあちゃん。
のあちゃんは顔もめちゃくちゃ小さいのに歯もめちゃくちゃ小さくてお行儀よく並んでいたのが驚きでした。
「顔が小さい子は顎も小さくて歯が並ぶスペースが足りなくなるため、今の若い子はなかなか自然にキレイな歯並びになるのは難しい」なんて勤めていた歯医者では聞いていたのに‥。持ってるね!
そんな小動物系歯並びの人は大きい歯ブラシでおおざっぱに磨くよりも、小さな歯ブラシで丁寧に磨いてあげるのがオススメ!
という訳で協力してくれたJCたちみんなには「子供用歯ブラシ」を配りました!
エントリーNo.6 《わらしべちょうじゃ挑戦中!たむらさん・いしかわさんコンビ》
「実は前歯が差し歯なんですよね‥」と教えてくれたお兄さん。差し歯を作ったはいいものの忙しくてぜんぜん歯医者に行けてないんだとか。
せつこアカン!それ差し歯やない!仮歯やーーー!!!
差し歯や銀歯の治療を途中で放置している方は今すぐ歯医者へGO!!!
期間をあけてしまうとせっかく作った差し歯や銀歯が合わなくなってしまい、型をとるところからやり直し、なんてこともあるのです。
「ちょっといいものと交換してください!」とのことで「歯磨きの時歯の裏が覗けるミラー」とイヤホンを交換してもらいました。次のわらしべちょうじゃでは何と変わったのかな〜!
エントリーNo.7 《冷静と情熱の間の小説家・かみゆさん》
一見、清楚で大人しそうだったり控えなイメージのあったこちらのかみゆさん。
控えめながらに四角く意志の強そうな歯を見て、「お姉さんさては面白いもの好きですね!?」と歯磨きミラーをプレゼントしました。うんうん、と頷きながら受け取ったかみゆさんはピクシブで小説を書かれている方なんだとか!さすが、歯は人を表します。
エントリーNo.8 《カレー王子・バーバラさん》
北海道出身でいつも大地のパワーを感じさせる友人・バーバラさんが遊びに来てくれました〜!広大な畑をも思わせるステキな歯並びですね。イイです。
「最近歯グキが調子悪いんだよね‥」とのことで
「舌磨き」のグッズをプレゼント!
柔らかい歯ブラシで歯グキのマッサージをすると歯周病予防に。舌磨きをすると口臭予防にもなるらしいですよ〜!
エントリーNo.9 《トリックアート系八重歯女子・すわちゃん》
「いろんな人の歯を見せてもらって楽しかったけど、なんかこうグッとこないんだよなグッと‥」と思い悩んでいたところで、見つけました。これぞ「フェチ」!!と期待の歯並び!!
通常の八重歯って「前から三番目」の歯のことなんですが、こちらのすわちゃんは二番目の歯が八重歯っぽく尖っているんです!イイネ!
もしかしたら歯の本数が少なくて、三番目に生えるはずの「犬歯」がそこにいるのかもしれないし、ちょっとナナメに生えていることでトリックアートっぽく八重歯に見えるのかも知れないし‥!?わー、撮りたいレントゲン!そしてどうなってるのか教えてドクター!
と興奮がおさまらなかったので
本日の歯フェチ選手権、優勝〜〜〜!!!
やったね!!!すわちゃんにはそのひょうきんでユニークな歯並びを賞してクマちゃんのオモシロ歯ブラシを贈りました。(見えてないよ!!!)
華麗なる歯フェチの世界、いかがだったでしょうか。
もちろんキレイに並んだ歯並びもステキですが、個性のある歯は「その人らしさ」をあらわしていてもっとステキ!
「コンプレックスだったので褒めてもらって嬉しいです。」との声も多くいただいた今回の「歯フェチ選手権」。コンプレックスって、他の人から見ると魅力的な部分だったりするんですよね。
みなさんも芸術の秋に「アート」と言い張って、自分のフェチのパーツを褒めまくる旅に出かけてみては‥!?
また、今回の記事のアドバイスは、あくまで「歯フェチ」で「元歯科助手」の私によるものです。歯のことで気になることがある方は気軽に歯医者さんで相談して、自分に合ったデンタルグッズを買ってみてくださいね!
この記事は「それどこ大賞」の応募用に作りました。ツイッターやフェイスブックでのシェア・はてブでも応援お待ちしております〜!!!
【歯グッズコラム】”それどこ”に寄稿した!!!!!!よ!【楽天・それどこで買ったの?】
↑見てください!!!!!わたしが!!!まさかの「それどこ」に!!!!!!快挙!!!!!!!!
↑ 見て!!!!!!かわいいい!!!!!!いやわたしじゃなくてね!!!!!アイキャッチ!!!!!!
編集部のデザイナーさんにお願いしました。歯、激カワ!!!!!!!
実は、それどこに載るの、ずっと目標だったんです。
というのも、わたしは楽天市場のショップさんでメールマガジンを担当させていただいています。
あーるさんにもお世話になっている方が多く、「いつかそれどこに載れるくらいがんばります!!」って宣言してたんです。
そのいつかが、きてしまった!!!!!!!!
勿論、あーるさんは大きな会社なので、それどこ編集部さんはわたしのメルマガのお仕事については知らなかったと思います。
ただ、わたしにとってそれどこは、それだけ思い入れのあるだいすきなメディアでした。
こんな奇跡、起こるんだなー!
先日二子玉でバーベキューをしながら、クリムゾンレッドに手を合わせたほどです。
お誘いいただいた編集部のHさん、担当していただいたNさん、ありがとうございました!
でも本音を言うと、ここで終わりたくないんです。
「妖怪口紅出っ歯を退治する」とか、今度は「デンタルグッズ(歯ブラシとか歯磨き粉)を紹介する」とか、「渋谷の街で好みの歯並びハント」とか、まだまだやりたい企画あるんです、わたし!!!!
また呼んでいただけるように、fbのシェアやリツイート、はてぶなど、どしどしください!いつかお礼します!
ついでにやってほしい企画があればぜひぜひコメントください!
ところで、当分の目標だった「それどこに載る」が叶ってしまったので、次の目標が「30歳までにan・anでオススメの漫画を紹介する」という壮大なものになってしまいました。どうしましょう‥
▽「なんか私にもマンガ描ける気がしてきた‥!と言い出して描いてみたマンガです。セルフ連載。
楽天市場・担当メールマガジンまとめ
楽天市場のショップさんのメールマガジンテキストを担当させていただいてます!
それぞれのお店に合わせたミニコラムを連載中(^ν^)
●水曜日 清潔オンラインショップ
▷店舗ページ
【楽天市場】頑固な汚れに本気の洗剤!プロも使用する住宅洗剤シリーズ:清潔オンラインショップ楽天市場店[トップページ]
▷登録はこちらから!
http://www.rakuten.co.jp/auc-seiketu/news.html?l2-id=item_SP_ShopMenuFooter_5
ゆるいイラスト付きの、役に立つお掃除豆知識を配信中!
●金曜日 エネラボジャパン
▷店舗ページ
【楽天市場】木質ペレット|猫砂の代替え品として注目の木質ペレット専門店(エネラボ):エネラボ・ジャパン[トップページ]
▷登録はこちらから!
http://www.rakuten.co.jp/enelabojapan/news.html?scid=rm_314327
お世話になっているkanata.さんに素材協力をいただいて
ラボ太くんのイラストを乗っけた写真とともに猫トリビアを配信中!
”ラボ太”という名前は、こんなキャンペーンで決まりました!
ちょうど↓という企画を個人的にやっていた頃だったので
キャンペーンの相談を受けた時、読者参加型にすればメルマガがくるのを楽しみにしてくれるかも知れないと提案させていただきました。
なんと応募総数308件!ありがとうございました!
『季刊性癖 2016年春号』に特集されました!わお!【歯フェチコラム】
歯っはっはー (´⊙ω⊙`)!
こんにちは!この度『季刊性癖 2016年春 28号』にて
「歯性癖の彼女と行く!特殊性癖女子の為のデートプラン」という特集に出演?させて貰いました!
歯フェチ彼女との妄想デートという内容になっています。
私は勢い余って昔歯医者に勤めたり、歯ラインスタンプを作ったりするくらいのするくらいの言わばカリスマ歯フェチです。
「歯フェチ」ってけっこうニッチな性癖なんでしょうか・・?
こちらの告知をした後、ツイッターの歯フェチアカウントさんたちがこっそりフォローして下さってけっこうニヤニヤしてます。
そんなあなたの歯フェチ彼女わたしがお送りする歯フェチコラム
「世界触れ合い癖歩き【歯編】」はコチラから!
本誌に寄稿したコラムshort.verの完全版となっております!読んでね♡♡
あと歯フェチ彼女に興味を持ったそこのアナタ!
こちらから彼氏に応募ができます。してね♡♡
あとあとヴィレッジヴァンガードオンラインにて発売中の季刊性癖バックナンバーにもインタビュアーとして参加しております!
【季刊性癖】あたしの性癖見せてあげる / ヴィレヴァン通販 買ってね♡♡
それでは最後にオフショットとなったわたしの歯グッズコレクションをお披露目してさようなら。
ひよぴ 🐤twitter
4年前の今日何をしていたかは思い出せたけど、10年前の今日何をしていたかは思い出せなかったこととか。
3月11日の今日を迎えた時、14時46分に私は何を思うんだろうかと朝にぼんやり考えたけど、結局慌ただしく働いているとそのことを次に思い出した時には夕方になっていた。
あの日も私は外に出られず、こたつの中でこれからのことについて思い詰めていたんだった。大きな揺れで、床が割れた食器の破片で海になっていた。まだガラケーだった携帯に県外の友人たちからのメールがひっきりなしで届いてすぐ電波が途絶えた。死者何千人だなんてラジオからの速報を聞いても誤報だと家族誰もが思っていた。だって私たちは子供の頃からずっと「いつか宮城県沖地震がくるよ」って言い聞かせられて育って、それが実際に起こってなお生きてたんだもの。それから私たちが映像としてあの光景を見たのは数日後のことで、それまで本当の海に襲われた人たちがいることなんて、考えもつかなかった。あれから「被災者」って言葉がよく使われるようになったけど、私は紛れもなく当事者だった。
19歳だった私も、もう仙台を出て三年が経とうとしてるよ。もうすぐ、24歳になる。
私の世界一だいすきなひと、あいこのPVが最近カラオケでも流れるようになった。キラキラを歌いながら、懐かしいな10年前かって思ったけど、彼女を好きな世代の人たちが学生だった頃って、もっともっと前のアルバムがその青春だったんだなって気付いて急に胸が苦しくなった。だって、私も好きな男の子からグレイとかラルクアンシエルのCDを借りるような女子高生になりたかった。ジュディアンドマリーがミュージックステーションに出る金曜日を楽しみに一週間を送りたかった。JAMが解散したのはわたしが小学生の時。生まれてくるのが少し、遅すぎたなあ。
平成になんか生まれたくなかった。流行りの曲なんてなにがなんだかわかんなかった。大人とばかりつるんでいた私は、早くその大人たちに追いつきたいと背伸びしていたような気がするけど、今もうまさに、あの時わたし「大人」だと認識していた人たちの年齢に追いついてしまったよ。
23歳と11か月の今の私は、フリーターさえもやめてちゃんと社会に属することを選んでいる。社会の中で生きていると、どんどん感受性がしんでいくけど、社会性を持つことは生き延びる武器になるんだってちゃんと分かってる。
4年前のあの頃は、未来が見えずに今日も明日もやってくることがこわくてこわくて仕方なかったの。生きてはいても、半分死んでるような毎日だった。でも驕りだろうとあの時「生かされたんだな」って思ったんだよ。優劣とかじゃなく、そんなの誰が決められることでもなく、私は生き残った方の人間だ。電気もガスも交通機関も失って、27キロの道のりを自転車で友達に会いに行った。二人でへとへとになってなにもない地面に寝転がって見た空のこと、たぶん一生忘れられない。
仙台を出る時、あんなに家出みたいに急に告げたことだったのに、両親が車で被災地と呼ばれるところを全部まわって連れてってくれた。私と同じ名前の、日和山がある石巻、気仙沼、お父さんの故郷の岩手の大船渡。「きっと向こうに行ったら誰からも聞かれることだから、見ておきなさい」って。車の中からでもいろんな横断幕が見えて、その殆どががんばろうとか、力を合わせて立ち上がろうとかそんな言葉たちだったのに、大船渡に着いた途端「なんとかなるべ」って文字が見えて、ああお父さんこういうところで育ったひとなんだなあって気が抜けて安心したな。
案の定、出身地を聞かれるとお決まりのように「地震大丈夫だった?」って返されるのに最初のうちは辟易していたけど、もう最近はほとんどそんなこと言われなくなっているのも肌で感じていた。でもね、私は何度記憶が薄れたってまた思い出したいなって思う。未来にそれを繋ぐのも、きっと大人になった私の役目だ。